こっそりアクリル講座とは
TOKYO ACRYLの母体ミユキアクリルが50年以上積み上げてきたアクリル加工技術を動画で配信しています。
更に毎月の月末にセミナーとワークショップを行い、スタッフ指導の下実践を行えます。
今回のテーマ『アクリルを立体的なオブジェクトに加工』
今月のテーマは曲げを使ったどうぶつのフィギュア作りです。
アクリル板を立体的な形に加工します。
こっそり セミナー・ワークショップVol.8 曲げ~どうぶつ編~
場所:Tokyo Acryl shop・東京メトロ千代田線北綾瀬駅 南口 徒歩8分
内容:
アクリルを温めて立体的などうぶつを作ります。
参加費:4,400円(税込)/材料費込み(どうぶつ1体)
参加方法:要予約
どうぶつはパンダ(大)、ゾウ(大)、パンダ(小)、ゾウ(小)の形から選べます。
ワークショップと店頭限定でTOKYO ACRYLのアクリルのカラフルなどうぶつも選択できます。(通常は透明のみ)
※ジグは付属しません
※開始5分前に会場にお越しください。
※綾瀬-北綾瀬間の運行間隔が15分を超える時間帯がございますのであらかじめ時間を確認してからのご来店をお願いします。
※キャンセルをする場合はpeatixのイベントページ内の「主催者へ連絡」ボタンから行ってください。
※写真のどうぶつは参考用です
Comments