TOKYO ACRYL shop 4月のカレンダーです。
今月のこっそりアクリル講座は人気のホテルキー染めです!
こっそりアクリルセミナー・ワークショップ Vol.4染め:2022年4月22(金)
「uzu」でつくるヘアゴムアクセサリー:2022年4月30日(土)
こっそりアクリルセミナー・ワークショップ Vlo.4 染め〜ホテルキー編〜
こっそりアクリル講座とは
TOKYO ACRYLの母体ミユキアクリルが50年以上積み上げてきたアクリル加工技術を動画で配信しています。
更に毎月の月末にセミナーとワークショップを行い、スタッフ指導の下実践が出来ます。
日時:2022年4月22日(金)19:00~20:30
場所:Tokyo Acryl shop・東京メトロ千代田線北綾瀬駅 南口 徒歩8分
内容:アクリルを染めるテクニックをレクチャーします。今回はホテルキーを染めます。
赤・青・黄の染色液をご用意しています。
参加費:3,500円(税込3,850円) 材料費ホテルキー1本込み /追加ホテルキー550円
持ち物:染料を使いますのでエプロンまたは汚れても良い服装でお越しください
参加方法:要予約
通常は5本セットで販売するホテルキーをイベント中は1つから販売します!
ホテルキー100mm 550円(税込)
ホテルキー80mm 495円(税込)
過去の開催記録はこちら
ホテルキー本体の購入はこちら
クリエイターになりたい人の工場体験
アクリル加工50年の工場、三幸のベテランスタッフがアクリル加工についての説明を交えながら工場をご案内します。
クリエイターになりたい方、アクリル加工に興味のある方、アクリルについて学びたい方、工場が大好きな方大歓迎!
3つの講座を受講することでアクリルの加工の流れを学べるようになっています。
興味のある講座1つの受講も大歓迎!アクリル加工の知識を深めましょう!
日時:
4月2日(土)/講座1・講座2
4月16日(土)/講座1・講座3
詳細
【講座1 初めての工場見学】 10:30~11:30 (5人) 初めての工場見学+make block(小型レーザー機でアクリルカットと彫刻実演)
工場内の見学と
【講座2 初めてのレーザー機】13:30~15:00 (3人)
初めてのレーザー機+Corel Drow(作図ソフト):〇△□の形を抜きます
【講座3 初めての加工機 】13:30~15:00 (3人)
初めての加工機、グラインダー、バフ仕上げ:これらの加工機を使ってアクセサリースタンドを仕上げます
毎月開催、講座2と講座3は月1回の実施
講師:小沢頼孝、小野雅也
参加費:各回3,500円(税込3,850円)
参加方法:要予約(準備中)
※工場内の見学になるので動きやすい服装でお越しください
※1つだけでも受講できます
要予約
予約システムpeatexのTOKYO ACRYLグループをフォローいただけると予約開始直後にお知らせを受け取れます
講師:小沢頼孝のBlog [アクリル会長 アクリル職人日記]
「uzu」でつくるヘアゴムアクセサリー
オリジナルジョイントパーツ「uzu」を使用してヘアゴムアクセサリーを作ります。
アクリルを特注の金型でカーブの付いた形状に変形させます
Refine Acrylic
TOKYO ACRYLの端切れをツヤツヤに磨いたアップサイクルアイテムです。偶然出来上がったフォルムは見る人の想像力を掻き立てます。
日時:2022年4月30日(土)13:00~16:45
時間:13:00~17:00
製作するもの:ヘアゴムアクセサリー
費用:3,300円(税込) 2つ作れます
※追加製作可能 1個500円
必要時間:45分
場所:Tokyo Acryl Shop (東京メトロ北綾瀬徒歩8分)
予約:一番下から予約をお願いします
※写真の使用パーツは参考用です
※当日飛び入り参加も可能です(予約が空いている場合)
TOKYO ACRYLオリジナルのヘアゴム留め具「uzu」は単体でも販売しています
アクリルイヤリングを作るワークショップ/アクセサリー体験
オリジナルのアクリルパーツを組み合わせて自分だけのアクセサリーを作ります。
詳細はこちら
イニシャルチャームワークショップ
リバーシブルカラーのイニシャルチャームのキーホルダーを組み立てます。
価格:1,100円(税込)
詳細はこちら
参加の際は事前にお問い合わせください。
Comments