
shop calender/2022.7
更新日:6月25日

TOKYO ACRYL shop 7月のカレンダーです。
今月はアクリル好きのための交流イベント「アクリルナイト」が開催されます。ぜひご参加ください。
7月18日(月・祝) 海の日 は廃材を使ったワークショップ「めだまモンスターワークショップ」と「工場の廃材スクラップスライム」を開催します。大人も子供も気軽に楽しめる内容になっておりますので是非お越しください。
アクリルナイト2022

アクリル好きの交流イベント
アクリルを眺めながら楽しくおしゃべりしましょう。あまり店頭に顔を出さない弊社工場のスタッフや、下町工場の方も参加するかも。
日時:2022年7月9日(土) 18:00~20:00(途中参加OK!)
場所:Tokyo Acryl Shop (東京メトロ千代田線 北綾瀬駅 徒歩8分)
内容:
・アクリル好きの交流イベント
・オーブンとジグ(バングル、S字フック、イヤーカフ)使い放題。材料費のみ(Refine Acrylic 100円~)
・ドリンク(アルコール、ソフトドリンク)とおつまみの提供
参加費:3,300円(税込) ドリンク代込み
持ち物:なし
参加方法:予約不要
※会話中のマスク着用をお願いいたします。
参加人数把握のため以下のアンケートをお願いしています。
表示されない方はこちらからお願いいたします。
クリエイターになりたい人の工場体験

アクリル加工50年の工場、三幸のベテランスタッフがアクリル加工についての説明を交えながら工場をご案内します。クリエイターになりたい方、アクリル加工に興味のある方、アクリルについて学びたい方、工場が大好きな方どなたでも大歓迎!!アクリル加工の知識を深めましょう!
3つの講座を受講することでアクリルの加工の流れを学べるようになっています。各講座は独立をしているので単体での受講も可能です。
日時:
7月2日(土)/講座1 はじめての工場見学・講座2 はじめてのレーザー機
7月16日(土)/講座1 はじめての工場見学・講座3 はじめての加工機
場所:Tokyo Acryl Shop (東京メトロ北綾瀬徒歩8分)
時間:各講座1時間30分
予約:要予約(準備中)
詳細はこちらのページを参照してください
※予約システムpeatexのTOKYO ACRYLグループをフォローいただけると予約開始直後にお知らせを受け取れます
※ご予約は前日の17時までとなります
こっそりアクリルセミナー・ワークショップ Vol.11 ~差しピン編~

製作するもの:差しピン
日時:2022年7月22日(金)19:00~20:30
時間:90分
場所:Tokyo Acryl Shop (東京メトロ千代田線 北綾瀬駅 徒歩8分)
内容:
アクリルの差しピンを作ります
形は三種類からお選びできます(なみなみ・さんかく・しかく)
参加費:3,500円(税込3,850円)材料代込み・デザインによって作る本数が変わります
なみなみ・さんかく選択→1本
しかく選択→2本
予約:要予約
めだまモンスターワークショップ

モンスターを作ろう!
ツヤピカなアクリルにめだま◉◉をつけて自分だけの『めだまモンスター』を作ろう!
TOKYO ACRYLの端切れをツヤツヤに磨いたアップサイクルアイテム【Refine Acrylic】を使います
製作するもの:バッチ・キーホルダー・ヘアゴム・クリップの中からひとつ選びます
日時:2022年7月18日(月・海の日)
時間:30分
場所:Tokyo Acryl Shop (東京メトロ北綾瀬徒歩8分)
内容:
当日の持ち物:無し
費用:550円+税(税込550円) めだまモンスター1つ
予約:要予約
お子様も大人も参加可能です。
※当日飛び入り参加も可能です(予約が空いている場合)
※写真のパーツは参考用です
Refine Acrylic
TOKYO ACRYLの端切れをツヤツヤに磨いたアップサイクルアイテムです。偶然出来上がったフォルムは見る人の想像力を掻き立てます。

工場の廃材スクラップスライムワークショップ
