top of page

有楽町b8taにて新製品展示

更新日:2023年10月12日





足立区の企業さんの作る良いものを展示するイベント「ADACHI museum」を体験型シェアショールーム「b8ta」にて開催いたします。


TOKYO ACRYL は4つの製品を展示販売。こちらはTOKYO ACRYL SHOP店頭オンランストアでご購入できます。


この他にもおしゃれなものがいっぱいありますので是非お立ち寄りください!



ree



ADACHI museum

期間: 2023 年 10 月1日(日)~ 10月14 日 (土)

場所: b8ta Tokyo Yurakucho

東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル1階

※JR 有楽町駅から徒歩2分、東京メトロ日比谷駅から徒歩 1分

営業時間: 11:00 – 19:30

定休日: 不定休


参加企業

  1. 株式会社KiKi - 茶葉の開発・販売「日々をあじわうお茶 muica」

  2. 株式会社コーダーズ造形 - プラスチック製品の製造・販売「スキマクリップ」

  3. ザオー工業株式会社 - 金属加工業「金属の廃材をカラフルにしたザオーブロック」

  4. Ginpsy合同会社 - クラフトジンの製造・販売「廃棄予定だったレモンの皮の再利用や規格外で流通しない桃を活用して作られたクラフトジン」

  5. 株式会社ハギワラ - 大豆加工品の製造・販売「とうふドーナツ」「豆乳プリン」

  6. 鼻緒匠はな壱 - 鼻緒の製造・販売「スニーカーと草履の融合 ポンダル Fuwaly」

  7. 有限会社三幸 - アクリルパーツの製造・販売[アンブレラチャーム・husen base]

  8. 有限会社メニサイド - 革・紙布製品の製造・販売「紙布(SIFU)バッグ」

  9. らーめんしょっぷ中吉 - ラーメン店「牛すじ煮込み」

  10. 株式会社ワタトー - 菓子製造・販売「きな粉菓子 五家宝(ごかぼう)」

足立区告知ページ 


b8ta 有楽町 


b8taとは

発見と体験を提供するストア。 スタートアップ企業で生まれたばかりの商品から、他のお店ではなかなか見ることのできない革新的なもの、一度は見たことはあるが実際に手に取ったことは無い身近なものまで、幅広いジャンルの商品がb8taのストアには並びます。 お手伝いが必要なときや、疑問・質問がありましたらb8taテスターが詳しくご説明いたします。b8taテスターが商品を売り込むことはありません。気になる商品はじっくり手に取ってお試しください。 ここに来なければ出会えなかったような思いもよらない偶然の出会いもきっとお楽しみいただけます。



アンブレラチャーム

アンブレラチャーム(積層)
アンブレラチャーム(積層)

アンブレラチャーム(四角)
アンブレラチャーム(四角)

アンブレラチャーム(積層)と(四角)はアクリルの端材から生まれたアイテム。

水に強く軽くて丈夫なので長くご使用できます。




アンブレラチャーム(積層)
購入する

アンブレラチャーム(四角)
購入する

husen base


husen base
husen base

husen baseはふせんのちょっといい居場所。

largeはアクリルの重さで片手でさっとメモがとれるアイテムです。とっさの電話にお役立ち。

slimは移動しながら何処でもさっとメモがとれるお役だちアイテム。


※この製品にふせんは付属していません。付属のシールを使い切った場合は市販の両面テープをご利用ください


husen base(slim)
購入する

husen base(large)
購入する











 







コメント


bottom of page