top of page

8/11 NEO万華鏡ワークショップ[TOKYO ACRYLコラボ]


こっそり セミナー・ワークショップVol.9 NEO万華鏡作家MIKIO編
NEO万華鏡ワークショップ[TOKYO ACRYLコラボ]

万華鏡アーティストMIKIOさんとTOKYO ACRYLのコラボワークショップ!

ボディ部分、中身のオブジェクト、天板の全てをカスタマイズできます。


2023年7月26日まで表参道でMIKIOさんが個展を開催中、TOKYO ACRYLも協力しています。

詳細はこちらの告知記事をご覧ください。


TOKYOACRYL×NEO万華鏡

こっそり セミナー・ワークショップVol.9 NEO万華鏡アーティストMIKIO編

日時:2023年8月11日(金・山の日) 15:00-16:30

場所:Tokyo Acryl shop・東京メトロ千代田線北綾瀬駅 南口 徒歩8分

内容:

世界で一つの個性的な万華鏡を作ります

天板はTOKYO ACRYLを使用

中に入れるパーツはTOKYO ACRYL(有限会社三幸)の工場出てしまったアクリルのかけらを使います。

筒の模様作りもご自身の手で行えます。(アルコールインクアート)

講師:MIKIOさん

参加費:11,000円(税込)/材料費込み(万華鏡1本)

参加方法:要予約(締め切り8/8 23:59)


今までのレポート[1][2]

​​​※開始5分前に会場にお越しください。 ※綾瀬-北綾瀬間の運行間隔が15分を超える時間帯がございますのであらかじめ時間を確認してからのご来店をお願いします。 ​※キャンセルをする場合はpeatixのイベントページ内の「主催者へ連絡」ボタンから行ってください。





TOKYO ACRYL × NEO万華鏡ワークショップ

TOKYO ACRYL(三幸)の工場の生産過程で出たカラフルなかけらを使います

TOKYO ACRYL製の蓋パーツを追加しました!
TOKYO ACRYL製の蓋パーツ!

胴体はアルコールインクを重ねて模様をつくります
胴体はアルコールインクを重ねて模様をつくります

ree

講師プロフィール

NEO万華鏡作家 MIKIO プロフィール写真

自分だけのスペシャルな世界☆

カラフルでキラキラなNEO万華鏡を一緒に作りましょう!



MIKIO

万華鏡を未開生物に見立て研究しています。

自身の好きなSF映画やサイバーファッションなどからインスピレーションを受け、近未来的なサイバー感のあるカラフルで新しい万華鏡を発表し続けています。



決して型にはまらず自由で綺麗な万華鏡の存在を沢山の方に知ってもらえるように、そして煌びやかで楽しい万華鏡を見てもらうことで世の中を明るく元気にできるように日夜研究に励んでいます。


【経歴】

・東京生まれ


・桜美林大学総合文化学群造形デザイン専修卒業

大学在学時に日本画を学び色彩の美しさに出会う。その後も創作料理や服飾にも携わり色彩の研究を続ける

色彩研究中に出会った万華鏡の美しさに感銘を受け万華鏡の研究を始める


・万華鏡作家松本よしこ&たけおに師事


・2019年 Bunkamura30周年記念「万華鏡展2019」第一回万華鏡全国公募展 アイデア賞受賞


・2020年 本格的に作家として活動を始める

Bunkamuraギャラリー「万華鏡展2020 The Latest Kaleidoscope Exhibition」出展

「アート万華鏡展2020」出展

・2021年 「魅惑の万華鏡展」出展



NEO万華鏡作例
NEO万華鏡作例



ree

万華鏡を覗くと美しい模様が表れます
万華鏡を覗くと美しい模様が表れます
中に入れるオブジェクトによって万華鏡の見え方が変わります
中に入れるオブジェクトによって万華鏡の見え方が変わります

飾っても美しいNEO万華鏡
飾っても美しいNEO万華鏡

ree

ree



ree



ree



コメント


bottom of page